iPadがでっかくなったよ
そういえば。
STAY HOME期間にiPadを新調しまして、画面サイズがでかくなりました。
12.9インチ。MacBook Pro(13インチ)とほぼほぼ一緒やーーーん。
そもそも、どこででも描ける液タブ(液晶型タブレット)が良いねってことでiPadという選択をしてきたわけですが、どこででも描けるってことは持ち運びが容易にできる、すなわち小さいに越したことはない!!!はず…。
なのに12.9インチにしちゃったよ。
うおーー!!
めっちゃ描きやすいやんかーーーー!!!
でっかくなって、よかったーーーーー!!!
ということで、すでに「2020年買ってよかったもの」にランクイン決定。
第二世代のApple Pencilもよき。マットな質感がリアルな鉛筆の握り心地に似て癒される。なんて言いながら結局グリップつけてるけど(笑)。
目標としてはすべてをiPadで完結させる。…なんだけど、印刷用の入稿データに変換するために最終的にMacBookにデータを転送して作業しなくちゃならなく…いや、iPadで完結させる手段もあるにはあるけどMacBookでやった方が早いと感じているだけで、もっといい方法あるのかもと常々思ってはいる。誰か教えて!!
ちなみにイラストレーターとしては、お仕事用のアプリはCLIP STUDIO、お絵描き用はPhotoshopかProcreateを使用している 。iPadを使い始めてからクリスタに以降したから、すっかりフォトショの出番なくなったよね…大きい絵を仕上げる時(MacBook+外付けモニターで)くらいで。
さらに最近はプロクリエイトの絵の具感とブラシの種類の多さに魅力を感じてちょこちょこ使ってはいるけど、ツールって選択肢が増えるといろいろ使いたくなって結局何をしたいのか分からなくなる。人生と一緒やね(笑)!
まぁ、最終的には気に入ったツールだけを使うことになるはずだから、今はあんまり考えなくてもいっか!
あと、お仕事とは関係ないところで言うと、音がいい。
広角レンズ付き。
顔認証、楽チン。
(ちなみに以前、指紋認証のiPhoneから顔認証のiPhoneに変える時、指紋認証のがいいーーって散々ゴネてたけど、今は全部顔認証で統一したいと思っている。指紋認証推しだった理由はポケットの中でもロック解除できるということ…)
といったところでしょうか。ひとまず。
iPadともっと仲良くなって、たくさん使いこなしたいなー。
今回のブログは新しいiPadの感想でした。はい。
この記事へのコメントはありません。