精神と時の部屋からこんにちは。
なんというか、「職業引きこもり」と言ってもいいくらいのNobbyちゃんなので。「STAY HOME」は大得意だと思っておりました。
お仕事のやり取りはオンラインだし、お買い物だって基本的に通販だし、そもそもお家から出ることの方が精神的なハードルが高いくらいだから、全然得意やし〜って余裕ブッこいていたのだけれど。
いざ「極力外出を避ける」ということを意識して生活をしてみると、空気が薄い、お野菜が足りない、空間が足りない、色が足りない…!!
なんだか足りないことだらけに気付く。
よく分かんないけど、窮屈!!
って感じかなぁ?
そして、空間と、色。
おそらく、自分にとってこれがとても大事なようだ。
空間って単純に広さのことではないし、あ、広さが必要なこともあるけれど。
同じ空間にいると飽きちゃうし、変わらない空間だからホッとするし、無意識の影響下のなんとやら…を感じまくるのでした。
それでもって、やっぱり色ね。
Nobbyちゃんと言えば、原色プラス黒。
自分の中で一番元気が出る配色。なんだけれども、最近毎日黒ばっか着ているやないか、と。
全身黒コーデも好きだし、黒ずくめがダメなわけじゃないんだけど、日々の統計を取ってみると黒に偏り過ぎていないかい。
だからか…。
いや、何がだからかなのかは分からないけど…だからかーーー(笑)。
そうなると絵を描きたくなるんよね(笑)。
色が欲しくなるのね。バランスを取る作業なのかな〜。
ちなみに春先のお買い物ができなくて、新しいお洋服をゲットできていないのも黒い身なりに偏っている理由のひとつ。きっと部屋着で過ごしがちなのだ。
もちろん黒いお洋服も好きなのよーーー!!
凝ったデザインの黒いシャツとかワンピースとか好きなのヨーーー!!!
そっか!
カラフルなルームウエアとか作ったらええやん。
それや…!!
ということで、引き続き精神と時の部屋にこもります。

Nobbyさんデザインのルームウェア欲しいです!
ありがとうございます!
がんばります!!