
気ままにブログを書く。
2021年最初の…って、3ヶ月ぶりですか。3ヶ月ぶりですね。ブログ。 1ヶ月に2本はアップするーとかなんとか言いながら、こんなに空いちゃったなんて。noteなんかはアップしてたりするんやで〜。あれはカウントしてくれんかね〜。と、言い訳もしつつ。 日々、考えることはいろいろあるんやけど、なかなかまとまらなくて...
2021年最初の…って、3ヶ月ぶりですか。3ヶ月ぶりですね。ブログ。 1ヶ月に2本はアップするーとかなんとか言いながら、こんなに空いちゃったなんて。noteなんかはアップしてたりするんやで〜。あれはカウントしてくれんかね〜。と、言い訳もしつつ。 日々、考えることはいろいろあるんやけど、なかなかまとまらなくて...
みなさん。先日AdobeからリリースされたIllustrator for iPad、使いましたか?ウチはこの週末にようやく触りました。 控えめに言って、 すごく、 すごく……、 イイネ!!!!! 何がイイネなのかって?それは詳しい人や先生に聞いてみてね(笑)!! ひとつ言えることは、これからIllustra...
なんだか毎日焦っているのに睡眠時間は削りたくないという、非常に矛盾した毎日を送っております。ロングスリーパーをやめられないのは厄介やね。 さてさて。 最近、お仕事で新たなスキルを身につけました。って、絵とかデザインとか、そういうスキルではなくて… あ、説明がよくないな。 お仕事でとあるレッスンを受講しました...
この前、コンビニのお姉さんが、お弁当を縦に袋に入れてくれて、お弁当を縦に入れることで一緒に買った他の商品も色々とスッキリコンパクトに収まるよね、うんうん…ってうなずきながら帰ってみたら、お弁当のソース漏れてましたん。うんうん…、そらなーー!! さて。 2020年が予想外の年だとしたら、その想像以上に作品制作...
うっかり深夜にホームページをいじってしまうことないですか。うっかり深夜にWordPressのテーマを衝動買いしてしまうことって、ないですか…。 …うっかり。 自分のホームページにおいて必要な項目って決まってるから見た目が劇的に変わるわけではないんだけど、急に変えたくなるんよなぁ…。特に暇を持て余しているわけ...
この前、とあるお店の窓ガラスに絵を描いた続きで、ちょこちょこ文字を描きに行っています。外壁に。 細い文字を描くなんて初めてで、想像以上に時間かかっているけれども。3日目にしてようやくコツを掴んできた。遅っっ!! しかし、あれですよ。ゾーンに入ると言うほどカッコいいもんではないけど、絵の具と筆の組み合わせは自...
8月、はじまったね。 2020年の8月は、個展をする予定でした。 個展というかイベントというか、これまでとは違った新しい形でNobbyワールドをお見せしたいなと思ってたの。 でもね。 一旦中止。 2020年が去年思い描いていた流れとは全く別ものになったというのは中止の大枠の原因ではあるけれど。 実際、スター...
そういえば。 STAY HOME期間にiPadを新調しまして、画面サイズがでかくなりました。12.9インチ。MacBook Pro(13インチ)とほぼほぼ一緒やーーーん。 そもそも、どこででも描ける液タブ(液晶型タブレット)が良いねってことでiPadという選択をしてきたわけですが、どこででも描けるってことは...
先日、Nobbyちゃんがデザイン講師で参加しているクリエイタースクール、Copen Collegeのインスタライブで 「デザインとアートの違いって?」 というお題があって、どこから説明しようかなーと考えながら最終的に回答していなかったので、あらためてこちらでまとめてみようと思います! デザインとアートはどう...
今までの人生で後悔してることってほぼないんやけど…、あ、失敗はたくさんするし、反省はめっちゃする!!けど、後悔をすることはほとんどないかなぁ。 と言いながら、実はひとつだけずっと後悔していることがある。 それは、猫のこのぶのこと。このぶの最期に一緒にいれなかったこと。 私は小さい頃からペットと共に暮らしてい...